閉じる
  1. さつま芋のレモン煮
  2. 家庭の食品ロスをなくす工夫5選|環境とお財布に優しい取り組みはじめませ…
  3. 【九州の美味しいおやつ】いきなり団子風
  4. ほっこり芋のブルーチーズ焼き
  5. 【ふんわり美味しい】さつまいも風味のパンケーキ
  6. 【子供も喜ぶ】チーズたっぷり!いももち
  7. スパイス風味の野菜ソテー
  8. さつまいもの切り口がピンク色だった!不安を解決するためのポイント
  9. 【あともう1品欲しいとき】優しい味付けのさつまいもの白和え
  10. 【簡単2層ゼリー】みかん&牛乳寒天
閉じる
閉じる

おいもワールド|さつまいも情報配信サイト

干し芋はダイエットになるの?栄養やダイエット中の食べ方のポイント

「ダイエットのために干し芋を食べているのになかなか痩せない」
さつまいもは糖質が少なく、ダイエット向きの食材として知られています。とはいえ、食べ方によってはダイエットにならない場合もあります。

同じさつまいもだからと、干し芋を口寂しいときにいつも食べているという方は、一度食べ方を見直してみると良いかもしれません。今回は、干し芋はダイエットになるのか、栄養やダイエット中の食べ方についてご紹介します。

この記事でわかることは以下の通り。

・干し芋の栄養についてわかる

・干し芋がダイエット向きの食品かわかる

・干し芋を食べるときの注意点がわかる

 

干し芋は高カロリーでも栄養たっぷり!干し芋の栄養

まずは、干し芋の栄養について確認しましょう。

 

干し芋のカロリー

干し芋100gあたりのエネルギー量は277kcalです。干し芋1袋(130g)では、360kcal。さつまいもは100gあたり127kalです。ご飯150gが234kcalなので、干し芋の方がカロリーが高いことがわかります。

 

干し芋の糖質

干し芋の糖質は、さつまいもの中でも多く、干し芋100gあたり66gです。干し芋1袋(130g)で考えると、85.8gもあります。さつまいもの場合は30.3gなので、同じさつまいもでも干し芋にすることで約2倍の差がみられます。

 

干し芋の食物繊維

干し芋には、食物繊維が豊富に含まれています。ダイエット以外の目的として、毎朝スッキリしない方にもぴったりの食品です。

 

干し芋のカリウム

干し芋は食物繊維以外にもカリウムを豊富に含んでいます。カリウムは、体の中の余分な水分を排出する役割があり、むくみが気になる方にもおすすめです。むくみが軽減されるだけでも、スッキリとした印象になりますよね。

干し芋は、水分が抜けて栄養素をぎゅっと凝縮しているので、さつまいもより栄養価が高いのも特徴です。他にも、ビタミンB群やビタミンC、ビタミンEやカルシウム、マグネシウムなども豊富に含まれています。

 

干し芋はダイエット向き?

干し芋がダイエット向きの食品か気になりますよね。高カロリーで糖質も多いからダイエットには不向きなのでは?と思う方もいるのかもしれません。とはいえ、干し芋は、ダイエット向きの食品ともいわれています。その理由は3つです!

・毎朝スッキリ!
・空腹感対策になる
・満足度が高い
・GI値が低い

ひとつずつ見ていきましょう!

 

毎朝スッキリ!

干し芋は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランス良く含む食品です。水溶性食物繊維は、便を柔らかくする作用があり、不溶性食物繊維は便のカサを増やす作用があります。

 

空腹感対策になる

干し芋は、食物繊維が豊富に含まれていることから、腹持ちが良い食品です。食物繊維が多く、食べた後に胃腸の中をゆっくりと移動するため、空腹感が気になるときのおやつに適しています。

 

満足度が高い

干し芋は噛みごたえがあり、咀嚼回数も増えて唾液の分泌が盛んになり、噛むことで満足感もUPします。そのため、干し芋は食べ方によっては、ダイエット向きの食材といえるでしょう。

 

GI値が低い

干し芋はGI値が低い食品です。GI値とは、グリセミックインデックス(Glycemic Index)の略で、食後血糖値の上昇を示す値として用いられます。GI値の目安は以下の通りです。

【GI値の分類】
・高GI値=70以上
・中GI値=56~69
・低GI値=55以下

このように、数値によってGI値が高い・GI値が低いと表現されます。

気になる干し芋のGI値は55です。低GI値に分類されるため、太りにくい食品のひとつといえるでしょう。食パンのGI値は91、精白米のGI値は84、チョコレートは91なので、さつまいもはダイエット向きの食材です。

 

干し芋を食べるときは時間帯に注目!

干し芋は、ふかし芋に比べてカロリーが高く、糖質も多いため、食べる時間帯に注意しましょう。ポイントは日中に食べることです。夜遅い時間に食べると、脂肪になりやすいため、活動量の多い日中に食べることが大切です。

 

干し芋を食べるときの注意点

干し芋は時間帯の他にも気をつけるべきポイントがあります。

 

カロリーオーバーに気をつける

干し芋を食べるときは、食べる量にも配慮しましょう。干し芋は砂糖たっぷりのお菓子に比べると、天然の甘みがありビタミンやミネラルも豊富です。しかし、健康的なおやつだからと食べ過ぎるのはおすすめできません。

食べやすい分、つい手が伸びてしまいがちですが、ダイエット中は食べる量にも気をつけましょう。おやつの目安は1日に約200kcalなので、80gほどまでにすることが大切です。干し芋80gの目安は、約2枚~3枚です。

 

よく噛んで食べる

ダイエット中は、噛むことに意識を向けましょう。ゆっくりよく噛んで食べると、満足感が得られるとともに、血糖値の急上昇も防ぐことができます。時間をかけて食べることで、食べ過ぎも予防できますよ。

 

固い干し芋を食べやすくするコツ

干し芋を食べようとしたとき、固くて食べにくいと思ったことはありませんか?そんなときは以下のコツを試してみましょう。

 

トースターで温める

固い干し芋は、トースターを使うことで柔らかくすることができます。干し芋に水をつけてからトースターでじっくり焼くと、柔らかさの他に香ばしさも加わるので美味しくなりますよ。ただし、焦げやすいので焼いているときは、目を離さないようにしてください。

 

電子レンジで温める

トースター以外に、電子レンジで温める方法もおすすめです。干し芋に少しだけ水をかけてからラップで包み、電子レンジで500W20秒ほど温めましょう。水のつけ過ぎに注意し、干し芋を蒸すように加熱するのがおすすめです。

 

干し芋が固くなる理由や柔らかくする方法について、こちらの記事で詳しく解説しています↓

干し芋を作ったら硬かった!柔らかくする方法とアレンジレシピ3選

まとめ

干し芋はダイエット向きの食品ですが、食べ過ぎや食べる時間帯には注意が必要です。干し芋は栄養豊富ですが、干し芋だけに頼らず規則正しい食生活や運動習慣も取り入れることが大切です。

また、干し芋しか食べないなど、極端な制限は健康的に痩せるためにはおすすめできません。だからこそ、今回ご紹介した方法に気をつけながら、干し芋を上手に取り入れてダイエットを成功させましょう。

関連記事

  1. ダイエットの停滞期を乗り越えよう!地道な継続がダイエット成功の秘…

  2. さつまいもで断食ダイエット|具体的な方法も解説

  3. 韓国で流行中のコグマダイエット!理想の体型を目指すための実践法

  4. さつまいものカロリーが気になる!高い?低い?気になるダイエット事…

  5. 朝ごはん抜きダイエットのメリット・デメリット|おすすめの朝ごはん…

  6. さつまいもを食べても太らない?痩せるための注意点

おすすめ記事

  1. 子供におすすめ!さつまいもの栄養価や特徴を把握しよう
  2. さつまいもは栄養価が高くてダイエットに最適!
  3. 【九州の美味しいおやつ】いきなり団子風
  4. さつまいもの切り口がピンク色だった!不安を解決するためのポイント
  5. 家庭の食品ロスをなくす工夫5選|環境とお財布に優しい取り組みはじめませんか?

おすすめ記事

  1. さつまいもの旬はいつ?旬と食べ頃の違いを解説
  2. 子供におすすめ!さつまいもの栄養価や特徴を把握しよう
  3. 【簡単手間なし】オーブンレンジで焼き芋を作る方法
  4. さつまいもが食べたくなる|栄養の豆知識
  5. さつまいもの栄養は妊婦さんにも役に立つ!

おすすめレシピ

運営サイト:ドゥコンコード

販売サイト:スイートベジジュース

最先端医療:青山メディカルクリニック

ページ上部へ戻る